本文へスキップ

2025集会の参加ご案内

概要

  • 海洋パート
     集会名称 : 変容する気候系における海洋の変動と極端現象
     コンビーナ: 気象庁気象研究所 川上雄真
     開催日時 : 8月5日(火)- 6日(水)
     
    【招待講演】 
     未定
  • 気象パート
     集会名称 : 様々な時空間スケールの大気現象における普遍性と多様性
     コンビーナ: 気象庁気象研究所 栃本英伍
     開催日時 : 8月6日(水)- 8日(金)
     
    【招待講演】 
     
    未定

会場

  • 東京大学 大気海洋研究所 国際・地域連携研究センター 地域連携研究部門
    〒028-1102 岩手県上閉伊郡 大槌町赤浜一丁目19番8号
     (岩手県交通路線バス 赤浜線の終点「赤浜」下車)

交通手段

  •  各日の集会開始時刻・終了時刻に合わせて、自家用車による「会場」−「大槌駅(三陸鉄道)」の区間の送迎をします。
  •  懇親会については、公共交通機関・徒歩による移動が困難な方に限り、別途移動手段を考えます。
  •  なお、上記以外の移動については、各自でご準備ご手配をお願いします。

宿泊

  •  共同利用宿舎が利用可能です。学生を優先します。
  •  研究所周辺の民宿(集会参加者同士の相部屋)への宿泊についても、コンビーナが斡旋することができます。なお、各民宿への宿泊者の割振りは、コンビーナにご一任頂ください。

参加費

  • 聴講、講演ともに無料です。

大学院生への旅費支援

  • 限られた予算内で、大学院生への支援を一部できます。
  • 支援を希望されるかたは、その前に、各自の指導教員に相談してください。
  • 学部生の方は支援対象外となります。

懇親会

  • 海洋パート:8月5日に、共同利用宿舎において開催を予定しています。
  • 気象パート:8月6日に、民間の飲食店において開催を予定しています。
  • (どちらのパートも、費用は社会人:1万円くらい、学生:4千〜5千円くらいの見込み)

昼食

  • 会場から徒歩圏内には、飲食店やコンビニエンスストアは有りません。
  • 8月5, 6, 7日については、希望者のかたにお弁当を予約手配します(各日とも千円くらいの見込み)。

夕食

  • 8月4, 7日については、各自で手配してください。
  • 共同利用宿舎に宿泊のかたのみ、希望があれば8月7日はコンビニエンスストアへの送迎をします。

参加申し込み

  • まだ受付を開始していません
  • 申し込みフォーム

申し込み期限

  •  5月31日(土曜日)(締め切り後は、交通・宿泊・昼食・懇親会についての新規ご対応はいたしかねますことご容赦ください)
  •  聴講のみをご希望のかたは、申し込み無しで当日参加も歓迎します。

東京大学 大気海洋研究所
地域連携研究部門

〒028-1102
岩手県上閉伊郡大槌町赤浜1-19-8

TEL 0193-42-5611

地域連携研究部門のウェブサイトはこちら