お知らせ

一覧

インタビュー「研究者に聞く」のコーナーに、
第10回「環境に残留する化学物質‐市民の気づきが社会を動かす‐」
http://www.icrc.aori.u-tokyo.ac.jp/teams/whats-happening/interviews/010
をアップロードしました。

今回は、東京農工大学 環境資源科学科 高田秀重 教授へのインタビューです。

高田教授は、研究テーマ4「陸域由来の環境汚染物質の流入実態の解明」(小川班)に所属しています。
プロジェクトの研究活動と共に、マイクロプラスチックによる海洋汚染の研究、
海洋環境保全への貢献など、高田教授の長年の取り組みについてもご紹介しています。

是非ご覧ください。

2015/11/17
の〆切が延長されました。

ポスター発表者は、2016年1月31日
参加のみなら、2016年2月20日

です。

ポスター発表者は原則、
をお願いいたします。
こちらの〆切は変わらず、2015年12月10日です。
〆切まであと一ヶ月しかありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

2015/11/10
本年8月と9月に実施された新青丸2航海分のCTDデータを、研究成果東北マリン関連航海CTDデータのページで公開しました。

2015/11/05
10月31日(土)午後9時からNHK総合・NHKスペシャルにて、
われわれがプロジェクトで行ってきた、三陸での海洋研究が
とりあげられます。

シリーズ東日本大震災
“津波の海”を潜る ~三陸・破壊と回復の5年間~
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aidE20151031

NHK総合 NHKスペシャル
2015年10月31日(土) 
午後9時00分~9時49分

津波による生態系のかく乱によって、生き物たちはどんな影響を受け、
それが4年半を経て、どのように回復し、どんな変化が起きているのか。
ぜひご覧ください!

2015/10/26
東京大学柏キャンパス一般公開2015「輝く科学、柏から」が
10月23日(金)、24日(土)に開催されます。

http://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp/opc2015/

大気海洋研究所でも「空と海の過去・現在・未来」と題した展示やクイズラリーを行ないます。
講演会、飼育室の海洋生物の見学、磯の生物や深海魚に触れることもでき、
子どもたちや女学生向けの企画あり、会場のバルーンアートなど、例年人気です。
東北マリンサイエンス・プロジェグランメーユも2階にて展示を行います。
調査研究の紹介パネルや水中カメラの映像などご覧になれます。

ぜひご参加ください。
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/aori_news/information/2015/opencampus.html

■日時:10月23日(金)、24日(土) 10:00-16:30
■場所:東京大学柏キャンパス 予約不要、入場無料
(千葉県柏市柏の葉5-1-5、交通案内はこちら
※原則駐車場の使用はできません。
公共交通機関、自転車(駐輪場有り)でおでかけください。
当日はTX柏の葉キャンパス駅より無料シャトルバスを運行。

2015/10/21
TEAMS国際シンポ2016のプログラムを掲載しました。

2015/10/16
TEAMSの活動がNHKで以下の通り放送されます。
東北大学の吾妻行雄教授と東京大学大気海洋研究所の田中潔准教授がとりあげられました。
ぜひご覧ください。

 番組名 TOMORROW 明日へ
 「科学ではばたけ 復活!三陸漁業」(宮城県南三陸町 岩手県大槌町)

    放送予定日時
    2015年10月12日 10:30~10:58 NHK World
    2015年10月14日 14:00~14:28 NHK BS1
    番組URL
    http://www.nhk.or.jp/ashita/tomorrow/

2015/10/05

2016年3月2〜4日に、東大本郷キャンパス弥生講堂で開催される、TEAMS国際シンポジウムの参加登録と英語本用原稿投稿ページを、トップページに公開しました。


2015/10/05

ニュースレター「メーユ通信」第4号を刊行しました。
http://www.icrc.aori.u-tokyo.ac.jp/teams/whats-happening/newsletter

特集は、海の食物連鎖の基本中の基本、栄養塩とプランクトンについて
とりあげ、震災後の湾内環境について解説しました。
「街歩き」のコーナーでは、岩手県水産技術センター漁業資源部の技師、
TEAMSの参画者でもある、髙梨愛梨さんにお話しをうかがいました。

ぜひご覧ください!

メーユ通信no4


第4号 1.Oct.2015
●特集:
 海の豊かさを支える         
    ―栄養塩とプランクトン
 ・海に肥料をまいたなら? ・ワカメを海の定点観測者に
●生き物図鑑 ④カイアシ類
  西部裕一郎  (東京大学大気海洋研究所 特任准教授)
●研究者に聞く ④ 「海に流れ出た汚染物質のゆくえは……?」 
  研究班代表  小川 浩史(東京大学大気海洋研究所 准教授)
●街歩き ④
  魚がいるだけではだめなんだ、漁師さんがいないと
   髙梨 愛梨さん(岩手県水産技術センター 技師 )
●トピック 復活“海の日一般公開”
   2015年 国際沿岸海洋研究センター一般公開(佐藤克文)
●はまさんの台所 ④ マンボウの茶碗蒸し

2015/10/01